機器同士を接続するケーブルは、設置場所によってケーブルが長すぎてしまい背面にはケーブルの山になることもあります。オフィスの中ではパソコンを使って仕事をする関係からもファイルサーバーやメールサーバーなどの機器も使用される、サーバーラックを正面から見たときにはすっきりしていても、背面はLANケーブルや電源ケーブルなどにより配線がぐちゃぐちゃになっていることも多いのではないでしょうか。結束バンドはケーブルを束ねるための道具ですが、線材が長いときなど単体で束ねたいときにも結束バンドが使えます。電源コード1本やLANケーブル1本などの場合は、それほど長い結束バンドは要りませんが、機器間を接続している配線を束ねるときにはケーブル自体の太さにもよりますが長めの結束バンドが必要です。

束ねたケーブルにはどのくらいの長さのバンドが必要であるのか、目で見ただけではわかりません。しかし、紐などを使ってその長さを計測すれば、どのくらいの長さのバンドがあれば良いのかわかります。LANケーブルで長めのものを使っているところも多いかと思われますが余っているものは丸い形に山積みにしてサーバーラックの下側や後ろ側に置いてあることも多く、結構な太さになるなどからもそれに合うバンドが見つからない、このような悩みを持つ人も多いといえましょう。結束バンドは規格品で長さが決まっていますが、複数のバンドを使って一つのケーブルをまとめる方法もあります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *